訪問介護の職員大募集!

訪問介護事業の充実を図るためにスタッフを募集いたします。

コロナ渦で、医療や介護の現場で懸命に従事する人たちの活躍がひときわ注目されました。そのような状況で、現首相である岸田総理大臣は、エッセンシャルワーカーとしての介護職員の給与を大幅にアップすることを明言しました。
実は、介護職員の給与や待遇は、以前より「処遇改善加算」や「特定事業所加算」などの加算によって少しづつ上がってきていました。
一般的なイメージとして〝介護職員の給与は安い〟というのは、今後も大幅に見直されると同時に、介護職は誇り高い職業であることが、ますます認められるはずです。

【募集内容】

⑴登録ヘルパー

利用者さまのご自宅で、身体的支援サービス、生活支援サービスを行うお仕事です。
サービスを行うには、初任者研修(旧ホームヘルパー2級)や介護福祉士などの資格が必要になりますが、未経験でもやる気さえあれば、資格取得から全面支援いたします。

=業務内容=
・身体介助
(更衣、整容、排泄、入浴、清拭など)
・生活援助
(買い物、調理、掃除など)

=給与・待遇=
・時給
身体介助¥1800 生活援助¥1600
(その他、身体30分生活30分で1時間のサービスでは¥1700)
・手当:自転車、バイク、通信、褒賞、処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅱ
(処遇改善加算の例:月に40回訪問した場合、処遇改善加算Ⅰ=約¥22,000・特定処遇改善加算Ⅱ=約¥2500)
・福利厚生:週の勤務時間に応じて加入

————————————–

⑵サービス提供責任者

利用者さまがご自宅で不自由なく暮らせるように、ケアマネージャーや医療従事者たちと連携し、利用者さまやご家族さまのご要望を丁寧にお聞きしたいうえで、実際に行う介護サービスをヘルパーさんたちに指示を出し、そのサービスを定期的に見直したりしながらより良い介護サービスを提供します。訪問介護では、この〝サ責さん〟が最も重要な役割を担っていて、無くてはならない大切なお仕事です。
〝サ責〟になるためには「実務者研修の修了」もしくは「介護福祉士」の資格が必要です。

=業務内容=
・アセスメント
・訪問介護計画書の作成
・サービス手順書の作成
・モニタリング

=給与・待遇=
(正社員)
・基本給:¥190,000から¥230,000
・勤務時間:8:00から17:00(1時間休憩)
・勤務日数:月曜日から金曜日の週5日勤務
・手当:皆勤、電話、家族(世帯主)、住宅(世帯主)、通勤(全額)、褒賞、資格(介護福祉士¥20,000 実務者研修¥10,000)処遇改善加算Ⅰ 、特定処遇改善加算Ⅱ
・福利厚生:雇用保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、有給

————————————–

⑶ 事務員

訪問介護事務所内で、ヘルパーさんたちのサポートや、書類の管理、請求業務などを主にしたお仕事です。経験者はもとより、経験がなくても、チャレンジしてみようと考えている方には、優しく丁寧に指導いたします。

=業務内容=
・レセプト入力
・集金の領収書発行
・集金確認
・請求書発行
・データ入力
・入金伝票の記入
・ファイリング
・その他

=給与・待遇=
(正社員)
・基本給:¥170,000から¥190,000
・勤務時間:8:00から17:00(1時間休憩)
・勤務日数:月曜日から金曜日の週5日勤務
・手当:皆勤、電話、家族(世帯主)、住宅(世帯主)、通勤(全額)、褒賞
・福利厚生:雇用保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、有給

広々とした事務所内の様子
事務所外観

スタッフ紹介

管理者の〝よしだけいいち〟と申します。
私たち〝お寺の介護はいにこぽん〟は、その名の通り、お寺が運営する訪問介護事業で、私自身もお坊さんです。
お寺として、また、介護事業者として、利用者さまのくらしのお手伝いに全力で取り組むのは当然ですが、介護スタッフのバックアップにも力を注いでいます。
介護のお仕事は、介護技術も大事ですが、仕事へのモチベーションが重要です。そのためにしっかりとサポートすることが私の役目だと考えています。

主任の〝きむらさちよ〟と申します。
利用者さまが、住み慣れたご自宅で不自由なく過ごすためにも、ヘルパーのお仕事は欠かせません。わたしは、そのようなヘルパーさんたちが、介護のお仕事を楽しく取り組めるようにするため、また、ヘルパーさんを守るためにも、あらゆるサポートするよう心がけています。具体的には、お仕事から事務所に戻ってきたヘルパーさんに、積極的に声をかけて、利用者さまの状況を聞くことはもちろんですが、悩み事や困っていること、事務所への要望などをしっかりとお聞きするように努めています。さらに、ミーティングや研修を企画して、ヘルパーさんたちが、お仕事への意欲が高まるように支援しています。