10月に入り暑さも少し和らぎ、ようやく、物思いにふける秋の香りが漂い始めました。
西栄寺は、本堂の〝静寂〟と介護施設の〝賑わい〟が境内に併存していますが、
この相反する静寂と賑わいが同時に存在することで、心に安らぎと喜びをもたらしてくれます。
そして、〝阿弥陀〟という聖なる無限の命と、〝私〟という尊い唯一の命、この無限と唯一の命が同時に存在し慈悲包摂されていることにも気づかせてくれます。
この時期〝実りの秋〟と言われるように、自身の心に実りを授けるためにも、自身の心を静か見つめることが大切です。
阿耨多羅三藐三菩提 チーンΩヾ(-“-;) アミダサマ



