1月 20 2021 高齢者スマホ検査サービス 大阪府がいよいよ、介護施設の入居者さまと職員に対してPCR検査を無償かつ迅速に実施するしくみを立ち上げました。咳や頭痛など、ささいな症状でも検査の対象になっていて、仮に陽性であっても早期発見で感染の蔓延を抑えることにつながります。 検査の申込をスマホで簡単にで… 続きを読む
12月 10 2020 ボランティアさんに感謝! 今年の4月から、お寺の介護はいにこぽんデイサービスにボランティアさんが来てくださっています。利用者さんのお話をじっくり聞いたり、お茶をお出ししたり、入浴後の整髪をしたりと、ときには職員並みに活躍をしてくださいます。今日は、その感謝の気持ちをお伝えするために、感… 続きを読む
11月 19 2020 試着 いざ!!という時のために試着してみました。5分もしないうちに汗が吹き出ます。これは、相当な重労働です。とはいえ実際には着ることがないうように感染症対策には全力をかたむけています。… 続きを読む
9月 22 2020 駅弁まつり! 四連休の最終日、コロナ渦でもなんのその賑わっている様子の〝GoToキャンペーン〟ですが、高齢者のみなさまには、なかなかハードルの高い旅行。少しでも旅行気分を味わっていただきたく「日本の名所」と題したDVDを観ながら、昼食には駅弁を召し上がっていただきました。 … 続きを読む
9月 21 2020 敬老の日感謝祭! 日頃からお寺の介護はにこぽんの運営にご協力くださり心より感謝を申し上げます。みなさまが、いつまでも穏やかにお健やかにお過ごしいただけるよう、心より念願を申し上げます。 西栄寺ビッグバンドによるオリジナルソング「はにこぽんのうた」♬ https://www.yo… 続きを読む
9月 16 2020 ヘルパーミーティング 訪問介護事業所のヘルパーさんとランチミーティングを実施しました。実は、コロナの影響で今年の2月以降、訪問介護ではミーティングを見送ってきました。この間、コロナに感染したらという不安はもちろん、外出自粛、ゲリラ豪雨や超大型台風など、さまざまな困難があっても、平然… 続きを読む
9月 9 2020 吉田部長51歳 お寺の介護はいにこぽんの〝たよりない部・部長〟こと吉田敬一氏が51歳になりました。スタッフのみなさまからお情けで、なんと似顔絵ケーキをプレゼントしていただき、感激です。… 続きを読む
7月 21 2020 てんぷら大会! 利用者のみなさまに楽しんでいただくために、てんぷらの揚げ職人に出張調理を依頼しました!てんぷらの味はもちろんですが、てんぷらを揚げる音と新鮮な油の香りが、なんとも食欲を誘い、みなさんにお楽しみいただけたかと。 利用者さまの目の前で調理しますてんぷらを揚げる音と… 続きを読む
7月 7 2020 七夕 はいにこぽんデイサービス 七夕イベント 利用者様達の願い事一覧 元気でいられますように 皆、健康で過ごさせて下さい 健康で、楽しく過ごせます様に 今後、雨が降りませんように 宝くじ、当たりますように! 天の川 楽しい事が続… 続きを読む