四連休の最終日、コロナ渦でもなんのその賑わっている様子の〝GoToキャンペーン〟ですが、
高齢者のみなさまには、なかなかハードルの高い旅行。
少しでも旅行気分を味わっていただきたく「日本の名所」と題したDVDを観ながら、
昼食には駅弁を召し上がっていただきました。

お寺の介護はいにこぽんの情報発信サイト!
四連休の最終日、コロナ渦でもなんのその賑わっている様子の〝GoToキャンペーン〟ですが、
高齢者のみなさまには、なかなかハードルの高い旅行。
少しでも旅行気分を味わっていただきたく「日本の名所」と題したDVDを観ながら、
昼食には駅弁を召し上がっていただきました。
利用者のみなさまに楽しんでいただくために、
てんぷらの揚げ職人に出張調理を依頼しました!
てんぷらの味はもちろんですが、
てんぷらを揚げる音と新鮮な油の香りが、
なんとも食欲を誘い、みなさんにお楽しみいただけたかと。
食事を楽しくいただく4つのポイント
1.みんなで食べる
2.見て楽しむ
3.匂いを楽しむ
4.味わいを楽しむ
食事には、栄養の摂取はもちろん
それ以外にも、自律神経の安定、
口腔機能の改善、唾液分泌による
免疫力向上など、体にとって多くの
恩恵を与えてくれます。
日々あたりまえのようにいただく食事を
大切にしたいものです。