にこぽんデイサービスに、お琴奏者の〝田中千鶴さま〟をお迎えし、懐かしい童謡や往年のヒット曲などを演奏していただきました。まさに「琴線に触れる」とはこのことで、利用者さまも、演奏にあわせて一緒に歌ったり、手拍子したり、中には涙ぐみ姿も見受けられました。
おかげさまで、11月3日文化の日にはぴったりな素敵な時間になりました。



お寺の介護はいにこぽんの情報発信サイト!
にこぽんデイサービスに、お琴奏者の〝田中千鶴さま〟をお迎えし、懐かしい童謡や往年のヒット曲などを演奏していただきました。まさに「琴線に触れる」とはこのことで、利用者さまも、演奏にあわせて一緒に歌ったり、手拍子したり、中には涙ぐみ姿も見受けられました。
おかげさまで、11月3日文化の日にはぴったりな素敵な時間になりました。
私たちの命は脈々と受け継がれています。
人生の大先輩を敬うことは極めて大切なことだと、
このあたりまえのことを学ばせていただくのが敬老の日です。
今日はささやかながら、敬老の日のイベントを開催しました。
今年もにこぽんデイサービスにてにこ盆法要を勤修しました。
感染症対策を徹底したうえでの盆法要は、利用者さま職員ともに、想いの詰まった法要になりました。