GW真っ只中、西栄寺境内のこいのぼりが優雅に泳いでいますが、
ご利用者さまにお作りいただいたデイサービスのこいのぼりも
かわいらしく泳いでいます。




お寺の介護はいにこぽんの情報発信サイト!
GW真っ只中、西栄寺境内のこいのぼりが優雅に泳いでいますが、
ご利用者さまにお作りいただいたデイサービスのこいのぼりも
かわいらしく泳いでいます。
はいにこぽんの選抜メンバーが〝西淀区民駅伝〟に参加しました!
結果はともかく、参加することに大いなる意義がある!
終わってからのビールも最高でした!!!
毎年恒例のにこぽんデイサービス・クリスマスパーティーが行われました。
西栄寺バンドが友情出演で絶好調に盛り上がりました。
お寺の介護で行われるクリスマスもだんだんと絵になってきました。
西栄寺の永代経法要ちと秋まつり 大人気の大阪プロレスさんが来ました!!
はいにこぽんのご利用者さんが観戦している目の前で大迫力の場外乱闘が行われて仰天です❗️
明日は、西栄寺本坊・永代経と秋祭りの開催です。
可能な限りご利用者さまもご見学いただくようにしますが、プロレス観戦は、場外乱闘もあり得るので、離れたところから観戦していただきます。
もし、場外乱闘に巻き込まれても、レスラーと互角に戦えるガッツある介護スタッフが揃っているのも〝にこぽん〟の特徴です。(^人^ (^人^ ) なんまいだー!!
はいにこぽんのいえ前の駐車場の路面アスファルトに凸ができてしまい、ご利用者さまが機能訓練などで敷地内を歩行位する際の危険要因になっていたところ、山田住職の配慮で整地していただきました。
それにしても、職員さんの手際良さと迫力にご利用者さまも窓越しに釘付けでした。
区内で三味線を教えている先生に演奏会をしていただきました。
三味線の、豊かで厳かな音色に利用者さんは安らいでいました。
和楽器は本当にすばらしい!
にこぽんデイサービスでレクレーションの一環として〝さくら餅〟をご利用者さまに作っていただき、また、召し上がってもいただきました。
にこぽんデイサービスでは、敬老の日にあわせて毎年恒例の〝西栄寺バンド〟によるライブを開催しました。バンドメンバーは3人と少なめですがアコースティックな演奏でご利用者さまにはゆっくりとお楽しみいただきました。