おかげさまで、お寺の介護はいにこぽんは訪問介護事業を初めとした事業開設から10周年を迎えました。
10周年記念イベントにお越しくださいました皆さまには心より感謝を申し上げます。
今後も、どうぞご教授のほどをたまわりますよう、改めてお願いを申し上げます。
ほんとうにこぽん、ありがとうございました!
深謝合掌





お寺の介護はいにこぽんの情報発信サイト!
おかげさまで、お寺の介護はいにこぽんは訪問介護事業を初めとした事業開設から10周年を迎えました。
10周年記念イベントにお越しくださいました皆さまには心より感謝を申し上げます。
今後も、どうぞご教授のほどをたまわりますよう、改めてお願いを申し上げます。
ほんとうにこぽん、ありがとうございました!
深謝合掌
お寺の介護はいにこぽん
サービス付き高齢者向け住宅の家族会
やまだ住職による、サックス演奏とダンスが本日の一番の見どころです。
今年も〝はいにこぽんのいえ〟サ高住家族会を開催しました。
今回は、新しくご入居されたご家族が多数お越しいただき、例年より増して賑わいました。
ご入居者さまご家族さまに向けて家族会の主旨を説明する加藤施設長
いつもより少しデラックスな昼食を用意しご家族さま職員みんなでいただきました
お寺の介護はいにこぽんで、サ高住、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援で合同の消防訓練を実施しました。
GW・端午の節句、お祭り騒ぎ!
ご利用者さまも、スタッフも、子どもに帰ったかのごとく
大盛り上がりでした!
( ゚∀゚ )キタ━━!
GW真っ只中、西栄寺境内のこいのぼりが優雅に泳いでいますが、
ご利用者さまにお作りいただいたデイサービスのこいのぼりも
かわいらしく泳いでいます。
デイサービスのスタッフの靴がこないなことに!
ご利用者さまもスタッフもみんなで大笑い🤣
しかし、ここまでめくれるとは😳
お寺の介護はいにこぽんマラソン部が、淀川企業対抗駅伝に出場し、7名の選手が20キロの長距離を見事完走しました!
お疲れさまでした。
いつもお世話になっている西淀川区社会福祉協議会さまより、当西栄寺の地域貢献に対し感謝状をたまわりました。
西栄寺・法務部並びに介護福祉部ともども、今後も、しっかりと地域貢献に努めて参りたいと心を強くしています。
ありがとうございました。